〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-22八十二銀行川越ビル4F 
西武新宿線「本川越」徒歩2分東武東上線「川越市」徒歩8分「川越」駅徒歩10分 専用駐車場有

【高田馬場支店】 東京都新宿区高田馬場3-2-14 天翔高田馬場ビル209号室

毎月無料相談会開催中
営業時間:9:00~17:30
第2.4土曜日9:00~17:00

お見積り依頼やご相談はお気軽に

049-227-7772

信用情報調査とは?

業者からお金を借りたり、家や車等を購入するため銀行でローンを組む時の審査基準として、「信用情報機関」が管理する情報を確認する、というものがあります。

例えば、AさんがB金融からお金を借りて返済ができなかった場合、B金融は加盟している信用情報機関に

「Aさんにお金貸しましたけど、返済してもらえませんでした」という報告をすることになります。

(一般的にはブラックリストに記録された、とか、事故情報・異動情報がある、などと言います)

Aさんは後日Cファイナンスからお金を借りようとしましたが、Cファイナンスは信用情報機関に上記の記録があることから、貸付を断りました。

これが信用情報機関の役割です。

信用情報機関

  加盟社数

㈱日本信用情報機構

通称:JICC

950社

(2020年9月30日現在)

㈱シー・アイ・シー

通称:CIC

901社

(2020年8月20日時点)

一般社団法人全国銀行協会

全国銀行個人信用情報センター

通称:全銀協、KSC

正会員(116会員)

銀行持株会社会員(3会員)

準会員(72会員)

特別会員(58会員)

特例会員(1会員)

(令和2年10月1日現在)

記録は見たいけど、よく分からない場合は?

信用情報は自分で取得することができます。

ご依頼頂ければ、信用情報機関の記録確認のサポートを致します。

お気軽にお問い合わせください。